Dr. K’s Coffee Talk
Guadua coffeeのエチオピア モカ イルガチェフェ
2017年12月27日 Dr. K's Coffee Talk
乾燥した冬の気候になるにつて、今年もここ数日インフルエンザの患者さんが急に増え、流行の兆しがみえてきました。免疫力を高めるためにも、インフルエンザウイルスの活動性を高めないためにも、体は冷えないよう、また、お部屋の湿度は …
宇治の平等院を訪れました
2017年12月23日 Dr. K's Coffee Talk
12月23日は祭日にて休診でしたので、宇治にある平等院に行ってきました。 中央に建立されている鳳凰堂は、2014年までの塗り替え修理を終えたばかり。阿弥陀如来が安置されている鳳凰堂が阿字池の中心に位置する美しい浄土式庭園 …
上島珈琲UCCカフェプラザ本社店
2017年11月22日 Dr. K's Coffee Talk
JR神戸駅北にある上島珈琲UCCカフェプラザ本社店で珈琲タイムをしました。歴史を感じる暖かみのある店内は、10名はすわれそうな長いカウンターとその上に均等に配置された4つの球状ペンダントライトが印象的でした。球状ライトは …
The Modern(原田マハ著)を読みました
2017年11月1日 Dr. K's Coffee Talk
当クリニックでは、点滴スペースのモニター放映プログラムとして、絵画美術をテーマの一つとして選択することが多くあります。とはいえ、院長の私に芸術的知識があるわけではないので、絵画に深い知識を持っておられる原田マハさんの本は …
コナコーヒーの粉コーヒー
2017年10月5日 Dr. K's Coffee Talk
今週のコーヒーは、知人からいただいた’Ukulele Melodyという名前のコナコーヒーのインスタント粉コーヒーです。100%コナコーヒーをフリーズドライして作られていて、ハワイ島の香りと、ティピカ豆特有のふくよかリッ …
村松農園のコーヒー豆
2017年7月18日 Dr. K's Coffee Talk
今週のコーヒー豆は、ハワイ島コナ地区の村松農園のピーベリーです。2016年8月に村松農園を訪れた際に購入した焙煎豆を冷凍保存していた最後の一袋。1年経過していますが、コナコーヒーのまろやかさは突出していて、コーヒーカップ …
guadua coffeeのコーヒー豆
2017年6月29日 Dr. K's Coffee Talk
クリニックから10分ほど西に歩いたところ、JR我孫子町駅をこえてすぐのところに、自家焙煎されているコーヒー館をみつけました。中南米を1年かけて渡り歩いた店長さんが、丁寧に焙煎しておられます。欠点豆を一つ一つハンドピックで …
104歳になってわかったことー手島静子(今井栄一・取材)を読みました
2017年6月23日 Dr. K's Coffee Talk
手島静子さんは、ハワイ島にあるてしま食堂を創業された方。ハワイ島コナ空港(エリソン・オニヅカ・コナ国際空港)から車で50分ほど南下するとホナロという町に入ります。ゆるやかな右カーブの左手にKona大福寺があり、その隣の和 …
エチオピア モカ・レケンプティの焙煎をしました
2017年6月18日 Dr. K's Coffee Talk
久しぶりにモカの焙煎にチャレンジしました。モカは、フライパン焙煎には手強い豆だと感じています。豆の焙煎具合にむらがでるのは、豆ごとに密度が異なるからでしょうか、焙煎を止めるタイミングがよくつかめません。本日はやや深めの焙 …
姫路珈琲物語ブレンド
2017年5月27日 Dr. K's Coffee Talk
今週は、姫路で丁寧に焙煎されているという姫路珈琲物語という豆でのコーヒータイムでした。ドリップも、フレンチプレスも、アイスも美味しくいただきました。豆の油に香りと酸味が上品に調和していて、開院前の朝時間を充実させてくれま …