勉強会・講演会
肛門病変(痔瘻・肛門周囲膿瘍など)にはクローン病が合併することも
2023年9月9日 勉強会・講演会
当院では、痔核(イボ痔、外痔核、内痔核)、痔出血、切れ痔、腫れる痔(肛門周囲膿瘍)、痔瘻などの診療・治療にも積極的に取り組んでおります。急を要する状態の場合には、受診当日の手術を行う場合もありますし、より専門的治療が適切 …
男性も女性も肺がん増加 年間死亡者数は30年間で3倍以上に
2023年9月8日 勉強会・講演会
いはゆる“がん(悪性腫瘍)”は、体のいろいろな部位から発生します。その中でも、死亡者数の順位で観てみると、男女合わせて死亡者数が最も多いがんは、肺がんで、平成10年以後ずっと1位が続いています。30年前と比較して、男女と …
50歳をすぎたら帯状疱疹ワクチン接種の検討を
2023年8月27日 勉強会・講演会
ぴりぴりとした痛み、かゆみを伴う痛み、ビリビリとしびれるような痛みなど、痛みを伴う皮疹で来院された場合には、帯状疱疹であることが多くあります。体調がすぐれなかった、あるいは疲労蓄積などのため免疫力が低下した際に、以前から …
手足のしびれ、痛みを感じにくい、便秘などは糖尿病による神経障害のことも
2023年7月8日 勉強会・講演会
手や足のしびれで整形外科を受診したところ、糖尿病からの神経障害との診断にて内科的糖尿病治療を受けるようにと、紹介受診されることが多くあります。血糖が高い状態(糖尿病)によって神経細胞自体が障害を受けることや、神経を流れる …
風邪診療・新型コロナ診療・発熱外来は予約制で行なっております
2023年6月29日 勉強会・講演会
喉の痛みや違和感、鼻の奥がいつもと違う、寒気がするなどの症状の方で、新型コロナ感染症と診断される方が大変多くなっております(2023年7月時点)。現在当院では、風邪症状(喉の痛み、咳、痰、鼻汁・鼻閉、発熱など)の方、発熱 …
潰瘍性大腸炎の診断・治療でも大阪急性期総合医療センターとの連携を図っています
2023年6月7日 勉強会・講演会
2023年6月7日、天王寺で開催された大阪急性期総合医療センターとの医療連携会議に出席し、炎症性腸疾患を主に担当されている消化器内科副部長の川井翔一郎先生と、潰瘍性大腸炎の治療連携についての会議を行いました。従来から内服 …
胃が気持ち悪い、頭痛、めまい、ふらつき、腰痛の病態と漢方治療
2023年5月14日 勉強会・講演会
2023年5月14日(日曜)10時〜西区で開催された、漢方トレーニングセミナーに参加し、腹痛・頭痛・むくみ・疲れ・便秘などの症状の発生メカニズムに対応する漢方薬のはたす役割についての討論を行いました。約30名の参加医師と …
脂肪肝では糖尿病・肝臓がん・大腸がん/乳がんの発生が高まります
2023年2月8日 勉強会・講演会
脂肪肝という言葉を耳にされた際に、肝臓に脂肪がたまってくるメタボの状態と想像されることは多いと思います。確かに、“脂肪肝とは肝臓に脂肪(油)が蓄積する状態”で正しく理解されていると思います。しかし、その脂肪は目に見えるよ …
共同研究として参画の東北大学の山名浩樹先生が国際学会賞を受賞
2023年1月4日 勉強会・講演会
2023年、最初の診察室便りの記事は、おめでたいニュースで始めたいと思います。 共同研究として参画させていただいている東北大学移植再生医学講座の山名浩樹先生がアルゼンチンにて開催された第29回国際移植学会(2022年9月 …
野菜・果物を食へることは腎臓に良いとされています
2022年12月15日 勉強会・講演会
日本国内に1300万人いるとされる慢性腎臓病。20歳以上の成人8人に1人の割合で慢性腎臓病に罹患していると報告されています。 慢性腎臓病は、血液検査でeGFR値が60以下または尿検査で尿蛋白陽性の状態が3ヶ月以上続く状態 …