心筋梗塞などのリスクマーカーとしての中性脂肪値に気を配る高脂血症治療
2018年12月1日 勉強会・講演会
生活習慣病、メタボリックシンドロームとしての高脂血症は、病状が相当進行するまでは症状が現れません。しかし、無症状とはいえ、血液中の中性脂肪値が高い状態が長く続くと、悪玉コレステロール(LDL-chol)の酸化亢進状態が続 …
C型肝炎は内服薬で治る時代になりました
2018年11月24日 勉強会・講演会
C型肝炎は、C型肝炎ウイルスに感染することが原因で肝臓に障害がでる病気です。放置すると、慢性肝炎を経て肝硬変へと進行するとともに、肝臓癌が高率に発生します。日本では約60万人もの方がC型肝炎に罹患されていると推定されてい …
大阪急性期・総合医療センターとの連携をすすめています
2018年11月14日 勉強会・講演会
2018.11.14(水)19時〜、 天王寺で行われた大阪急性期・総合医療センターの消化器内科/消化器外科との連携会議に参加し、胆石症、急性胆管炎、胃の腫瘍(間質腫瘍GISTなど)、潰瘍性大腸炎、大腸がんによる腸閉塞症に …
アンリ・ルソーを感じる“森のコーヒー“に出会いました
2018年11月13日 Dr. K's Coffee Talk
カフェー・パウリスタという銀座の老舗カフェが作る森のコーヒーを知り合いの方からいただきました。銀座で100年以上のお店のコーヒーってどんなんだろうととても楽しみに、ペーパーフィルターで93度くらいの温度で入れてみました。 …
夜間頻尿で骨折リスクが1.8倍に
2018年11月10日 勉強会・講演会
高齢の方の日常生活で気をつけるべきことの一つとして、骨折の予防対策が挙げられます。骨粗しょう症がある場合には内服などでの治療はその対策の一つです。また、日常の行動に目を向けると、夜間就寝時に頻尿がある場合は、つまずきや転 …
起立時に発生する失神、長時間の起立で発生する失神
2018年11月1日 勉強会・講演会
失神とは、一過性の意識消失の結果、姿勢が保持できなくなるものの、自然に、かつ完全に意識と症状の回復が見られる場合を意味します。脳全体で一過性の血流低下が発生することが原因です。 2018.11.1(木)20時〜、 心斎橋 …
ー脳梗塞ー早期診断と早期治療が重要です
2018年10月27日 勉強会・講演会
10月29日は脳卒中デーだそうです。これは、世界脳卒中機構が結成されたことを記念して制定されています。 2018.10.27(土)16時〜、難波で開催された脳卒中予防フォーラムに参加し、近畿大学医学部脳卒中センターの大槻 …
すみちゃんとインフルエンザワクチン
2018年10月21日 Dr. K's Coffee Talk
10月21日(日曜)は、あびんこ商店街のイベントー100円商店街の日でした。いろいろなお店がユニークな工夫をされていて、午前中からたくさんの方でにぎわっていました。そんな中、住吉区PRのお仕事で住吉区マスコットのすみち …
10月1日はコーヒーの元日です
2018年10月3日 Dr. K's Coffee Talk
コーヒーにとっての元日は、10月1日だそうで、国際コーヒー機関によって認定されている年度の始まりの日とされています。10月3日の休診日は、往診で爪の手術を終えた後、大阪のルクア地下に最近オープンしたキッチンマーケットで食 …
漢方薬と西洋薬の組み合わせで胃を元気に、そして老化も防ぎましょう
2018年10月3日 勉強会・講演会
9月の後半は、胃の痛みや胃もたれなどで来院される患者様が増えてきました。とても暑かった夏でしたので胃も相当こたえているのかも知れません。 2018.9.29(土)17時〜、梅田で開催された消化管疾患と漢方療法セミナーに参 …